Ubuntu 7.04 Feisty Fawnの初期設定メモ。 ハードディスクへのインストール後に設定したことなどの自分用メモ。

最新バージョンでの初期設定内容はUbuntuにて掲載しています。

サービス・システム設定

  1. インストールされたパッケージをアップデート
  2. Synapticパッケージマネージャの設定変更。
    1. ソフトウェア・ソースにmain, universe, restricted, multiverseを設定
    2. Ubuntuのアップデートにfeisty-security, feisty-updatesを設定
    3. 自動アップデートを毎日に設定、インストール出来るアップデートを通知のみするに設定
  3. 不要なサービスの停止。 Bluetooth、電源管理、印刷サービス等は使わないので、下記のサービスを残して他はすべて停止。
    1. powernowd
    2. anacron
    3. atd
    4. apport
    5. gdm
    6. dbus
    7. klogd
    8. sysklogd
    9. ntp
  4. NTPサーバを設定
  5. ネットワーク設定を変更
    1. DHCPからIPアドレス指定に変更
    2. ホスト名を設定
  6. キーボード・マウスの設定を変更
  7. 画面の解像度の設定を変更
  8. 電源管理の設定を変更
    1. 画面のスリープを「しない」に変更
    2. マシンのスリープを「しない」に変更
    3. 電源ボタンを押されたときの動作を「確認を求める」に変更
  9. Medibuntuのリポジトリデータベースを追加
    sudo wget http://medibuntu.sos-sts.com/sources.list.d/feisty.list -O /etc/apt/sources.list.d/mediubuntu.list
    sudo apt-get update
    
  10. /etc/fstabを変更
    1. Samba共有ディレクトリを追加
  11. /etc/hostsに他ホストを追加
  12. /boot/grub/menu.lstを変更
    1. kernel行の起動オプションに「clocksource=pit noapic nosmp noapic nolpic」を追加(VMWare ServerにてゲストOSの時刻が早く進むことへの対処)
  13. いったん再起動

デスクトップ

  1. セッションの設定を変更。 自動起動するプログラムから下記のもの以外を削除。
    1. Update Notifier
    2. ボリュームマネージャー
    3. 制限つきドライバの管理
  2. フォントの設定
    1. Windows Vistaから「メイリオ」をコピーしてインストール、等幅フォントはArisakaをインストール
      sudo cp miryo*.ttc /usr/share/fonts/truetype/
      sudo cp ARISAKA*.ttf /usr/share/fonts/truetype/
      sudo xset fp rehash
      
    2. 使用するフォントをメイリオに変更
  3. SCIM・Anthyの設定変更
    1. フロントエンド/全体設定にて、「SCIM開始」からCtrl+Space、Shift+Spaceを削除(Zenkaku_Hankakuのみにする)
    2. IMエンジン/Anthyにて、キーバインドテーマをATOKに変更
    3. ATOKのユーザ辞書をAnthyの個人辞書形式に変換してインポート
  4. テーマを変更
    1. Art.gnome.org
    2. GNOME-Look.org

メール・ブラウザ

  1. Thunderbirdをインストール
  2. お気に入りのアプリを変更
    1. 「ウェブ・ブラウザ」をFirefoxに変更
    2. 「メール・クライアント」をThunderbirdに変更
  3. メインメニューの設定を変更し、インターネットの項にThunderbirdを追加
  4. Thunderbirdの設定
    1. プロファイルをインポート(Windowsからコピー)
    2. アドオンをインストール
      1. Display Mail User Agent Extension (ユーザーエージェントの種類をアイコンで表示)
      2. Quote Colors (引用部分をレベルごとに色分け表示)
      3. QuoteCollapse (引用部分を閉じたり開いたり折り畳めるようにする)
      4. ImportExportTools (Mboximport enhanced) (メールをmbox形式やeml形式でインポート・エクスポートする)
  5. Firefoxの設定
    1. アドオンをインストール(うさみみにあるものに相当する機能を追加)
      1. OPML Support (OPML形式でブックマークをインポート・エクスポート出来るようにする)
      2. removetabs (左側・右側・他・全てなど、タブをまとめて閉じるボタンを追加する)
      3. Tab Menu (メニューにタブの一覧を追加する)
      4. All-in-One Gestures (マウスホイールでタブ切り替え)
      5. Go Up (ひとつ上のディレクトリ階層に移動する)
      6. Tab Mix Plus (ブックマークを開くとき、常に新しいタブで開くようにする)
    2. その他のアドオン
      1. Tab Scope (タブ上でホバリングしたときにサムネイルを表示するようにする)
      2. Forecastfox Enhanced (天気予報をステータスバーに追加・ポップアップで通知するようにする)
      3. Image Toolbar (画像を1クリックで保存できるボタンを表示するようにする)

マルチメディア

  1. Amarokをインストール
  2. wpl形式のプレイリストをm3u形式に変換してAmarokにインポート
  3. エンコーダ等のパッケージをインストール
    1. w32codecs
    2. (上記以外は必要に応じてインストールの確認が出るので、その都度インストール)
  4. DVD関連のパッケージをインストール
    1. totem-xine xine-ui libdvdread3 libdvdcss2 libdvdnav4 libdvdplay0 libxine-extracodecs
  5. Firefox用のFlashプラグインをインストール
    1. flashplugin-nonfree

その他

  1. コマンドのパッケージを追加
    1. nkf、lha、tree
  2. bashのプロンプト・エイリアスを編集(~/.bashrc)
    alias rm='rm -i'
    alias cp='cp -i'
    alias mv='mv -i'
    PS1='\!> \u@\h [\t \w]\$ '
    
  3. crontabのエディタをviにする(デフォルトだとnanoになっている)
    $ sudo update-alternatives --config editor
    
    `editor' を提供する 3 個の alternatives があります。
    	  選択肢       alternative
    -----------------------------------------------
              1    /usr/bin/vim.tiny
              2    /bin/ed
    *+        3    /bin/nano
    
    デフォルト[*] のままにするには Enter、さもなければ選択肢の番号のキーを押してください: 1
    `editor' を提供するために `/usr/bin/vim.tiny' を使います。
    
  4. Ctrl+Alt+Delでスクリーンのロックが起動するようにする
    gconftool-2 -t str --set /apps/metacity/global_keybindings/run_command_9 "<Control><Alt>Delete"
    gconftool-2 -t str --set /apps/metacity/keybinding_commands/command_9 "gnome-screensaver-command -l"
    
    ※gnome-screensaver-commandの代わりにgnome-system-monitorに変えれば、システムモニタが起動するようになる