C#ではtypeof
演算子、VBではGetType
演算子を使うことで型情報をTypeクラスのインスタンスとして取得することができます。 また、任意の型のインスタンスでGetTypeメソッドを呼び出すことによっても取得することができます。 このメソッドはObjectクラスから継承されるため、どの型でも共通して使用することができます。
つまり、型名から直接型情報を取得したい場合にはtypeof
/GetType
、インスタンスからその型の型情報を取得したい場合にはGetType
メソッドを使用します。
型情報を取得する
using System;
class Sample {
static void Main()
{
var t1 = typeof(int); // int型の型情報の取得
var t2 = typeof(Sample); // Sampleクラスの型情報の取得
var str = "foo";
var t3 = str.GetType(); // stringインスタンスからの型情報の取得
}
}