String.Removeメソッドは文字列の一部分を削除した文字列を取得するメソッドで、削除を始める最初のインデックスと長さを指定することで文字列の一部分を削除します。 長さを指定しなかった場合は、指定されたインデックスから文字列の最後までが削除されます。
String.Removeメソッドを使って文字列の一部分を削除する
Imports System
Class Sample
Shared Sub Main()
Dim s As String = "The quick brown fox jumps over the lazy dog"
Console.WriteLine(s)
Console.WriteLine(s.Remove(4, 6)) ' 4文字目から6文字分を削除
Console.WriteLine(s.Remove(25)) ' 25文字目以降を削除
End Sub
End Class
実行結果
The quick brown fox jumps over the lazy dog The brown fox jumps over the lazy dog The quick brown fox jumps
このメソッドでは、元の文字列には変更を加えず、削除した結果を新しい文字列として返します。
位置を指定した削除ではなく、部分文字列を指定した削除(特定の文字列の削除)にはReplaceメソッドを使用します。