オーディオ・ビデオエンコーダLibavのビルド・インストール方法について。
ソースからのビルド・インストール
以下はソースからビルドしてインストールする手順。 検証に使った環境はUbuntu 18.04 (Bionic Beaver)。
ディストリビューションが提供しているバージョンと共存できるようにするため、ここでは/opt/libav
にインストールする。
各種コーデック
必要なものをビルド・インストールしておく。
FDK-AAC
https://sourceforge.net/projects/opencore-amr/files/fdk-aac/よりソースコードを入手する。
インストール結果の確認。
Libavでは、configureの際に--enable-libfdk-aac
を指定することで使用できるようになる。
x264
https://www.videolan.org/developers/x264.html
(以下は2019年12月時点のバージョンでの手順)
インストール結果の確認。
Libavでは、configureの際に--enable-libx264
を指定することで使用できるようになる。
libvpx
https://www.webmproject.org/code/より入手する。
インストール結果の確認。
Libavでは、configureの際に--enable-libvpx
を指定することで使用できるようになる。
libogg/libvorbis
https://xiph.org/downloads/より入手する。
libogg
インストール結果の確認。
libvorbis
インストール結果の確認。
Libavでは、configureの際に--enable-libvorbis
を指定することで使用できるようになる。
Libav本体
https://libav.org/より入手する。
Gitリポジトリからソースを入手してビルドする場合。
tarパッケージのソースからビルドする場合。
(tarパッケージのソースの場合、バージョンによってはコーデック側のAPI変更に追従していない場合がある)
configure
を実行する。
以下はFDK-AACを有効(--enable-libfdk-aac
)にしてビルドする場合の例。 使用するコーデックに応じて--enable-libx264
, --enable-libvpx
, --enable-libvorbis
などを追加する。
コーデックのライセンスによっては--enable-gpl
(GPLの場合), --enable-version3
(GPLv3の場合)なども追加で指定する必要がある。
問題が無ければ、make
, make install
する。