Ubuntu 9.10 (Karmic Koala) desktop editionの初期設定メモ。

最新バージョンでの初期設定内容はUbuntuにて掲載しています。

インストール手順

ブート画面

  1. F2 Language: [日本語]を選択
  2. F3 Keymap: [Japan]を選択
  3. Ubuntuをインストール]を選択

[Ubuntu インストーラメインメニュー]

  1. Keyborard model: [Do not configure keyboard; keep kernel keymap]を選択

[ネットワークの設定]

  1. ネットワークの設定方法: [ネットワークを手動で設定]を選択
  2. (以下ダイアログに従ってIPアドレス等を入力)

[ディスクのパーティショニング]

  1. パーティショニングの方法: [手動]を選択
  2. (パーティションを設定)
  3. [パーティショニングの終了とディスクへの変更の書き込み]を選択

[ベースシステムをインストールしています]

  1. (インストールが終わるまで待つ)

[ユーザとパスワードのセットアップ]

  1. (ダイアログに従ってユーザ名・パスワード等を入力)
  2. ホームディレクトリを暗号化しますか: <いいえ>を選択

[パッケージマネージャの設定]

  1. HTTP プロキシの情報: 空欄のままもしくは必要に応じて適切なURLを入力

[ソフトウェアの選択とインストール]

  1. 言語サポートをダウンロードしますか?: <はい>を選択
  2. (インストールが終わるまで待つ)

[grub-pcを設定しています]

  1. ブートローダをインストールするデバイス: (hd0)を入力

[インストールの完了]

  1. システム時間を UTC に設定していますか?: <はい>を選択
  2. インストールの完了: CD-ROMを取り出して<続ける>を選択
  3. 再起動

サービスの設定

サービスの起動・停止

必要のないサービスを停止し、使用するサービスを起動するようにする。

sudo apt-get install sysv-rc-conf
sudo sysv-rc-conf --level 2345 cups off
sudo sysv-rc-conf --level 2345 bluetooth off
sudo sysv-rc-conf --level 2345 atd off
sudo sysv-rc-conf --level 2345 alsa-utils on

自動起動するプログラムの設定

[システム]メニュー→[設定]→[自動起動するアプリ]

  1. 「自動起動するプログラム」から下記のもの以外を削除
    1. GNOME Login Sound
    2. GNOME キーリングのデーモン
    3. GNOME 設定デーモン
    4. GNOME 設定デーモンのヘルパー
    5. Indicator applet
    6. PolicyKit 認証エージェント
    7. Seahorse のデーモン
    8. アップデート通知
    9. スクリーンセーバー
    10. ディスク通知
    11. 音量コントロール
    12. 新しいハードウェアのドライバを確認する
    13. 電源の管理
  2. 停止するもの
    1. AT SPI レジストリのラッパー
    2. Bluetooth Manager
    3. Evolution Alarm Notifier
    4. ユーザ・フォルダの更新
    5. リモート・デスクトップ
    6. ネットワーク・マネージャ
    7. 印刷キューのアプレット
    8. 視覚支援

設定ファイル等の編集

端末の設定

ランチャのgnome-terminalの起動オプションに引数を追加。

gnome-terminal --geometry=120x20

デフォルトのエディタをvimにする。

$ sudo update-alternatives --config editor
There are 3 choices for the alternative editor (providing /usr/bin/editor).

  Selection    Path               Priority   Status
------------------------------------------------------------
* 0            /bin/nano           40        auto mode [#d312d577]
  1            /bin/ed            -100       manual mode
  2            /bin/nano           40        manual mode
  3            /usr/bin/vim.tiny   10        manual mode

Press enter to keep the current choice[*], or type selection number: 3
update-alternatives: using /usr/bin/vim.tiny to provide /usr/bin/editor (editor) in manual mode.

~/.vimrc

以下の内容で作成。

~/.vimrc
set encoding=utf-8
set fileencoding=utf-8
"set fileencodings=iso-2022-jp,cp932,shift-jis,euc-jp,utf-8,utf-16,ucs-2le,ucs-2,japan
set fileencodings=utf-8,utf-16,japan

set backspace=2
set tabstop=2
set shiftwidth=4
set expandtab

highlight tabs ctermbg=green guibg=green

set list
set number
set ruler
set smartindent

~/.bashrc

以下の内容を追記。

~/.bashrc
alias rm='rm -i'
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'

PS1='\!> \[\033[0;33m\]\u\[\033[m\]@\[\033[0;36m\]\h\[\033[m\] [\[\033[0;32m\]\t\[\033[m\] \w]\$ '
case $TERM in
  kterm|xterm|cygwin)
    TITLEBAR="\u@\h:\w"
    PS1="\[\033]0;${TITLEBAR}\007\]${PS1}"
    ;;
esac

cd ~

root宛てメールの送信先の変更

/etc/aliasに追記。

/etc/alias
# Added by installer for initial user
root: root@example.com

aliasを更新。

sudo newaliases

ネットワークの設定

内向けDNSサーバ、仮想マシンのネットワークで使用するブリッジの設定など。

bridge-utils, uml-utilitiesをインストール

sudo apt-get install bridge-utils uml-utilities

/etc/sysctl.conf

IPv6を無効にする。

/etc/sysctl.conf
net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1

/etc/network/interfaces

以下の内容に変更。

/etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback

iface eth0 inet manual
auto br0

iface br0 inet static
	address 192.168.0.10
	netmask 255.255.255.0
	network 192.168.0.0
	broadcast 192.168.0.255
	gateway 192.168.0.1
	dns-nameservers 127.0.0.1 (必要に応じて他のDNSサーバを記入)
	dns-search example.com

pre-up /sbin/ifconfig eth0 0.0.0.0 promisc up
pre-up /usr/sbin/brctl addbr br0
pre-up /usr/sbin/tunctl -u (ユーザ名) -t tap0
pre-up /sbin/ifconfig tap0 0.0.0.0 promisc up
post-up /usr/sbin/brctl addif br0 eth0
post-up /usr/sbin/brctl addif br0 tap0
pre-down /sbin/ifconfig tap0 down
pre-down /sbin/ifconfig eth0 down
post-down /sbin/ifconfig br0 down
post-down /usr/sbin/brctl delbr br0

内向けDNSサーバ(dnsmasq)の設定

dnsmasqをインストール。

sudo apt-get install dnsmasq

/etc/hostsに追記。

/etc/hosts
127.0.0.1	localhost

(ローカルネットワークのマシンを追加)

/etc/resolv.dnsmasq.confを作成し、dnsmasqに参照させる他のDNSサーバを記述する。

/etc/resolv.dnsmasq.conf
# 他のDNSサーバを記入
nameserver xxx.xxx.xxx.xxx
  :

dnsmasqの設定を書き換える。

$ cd /etc/
$ sudo cp dnsmasq.conf dnsmasq.conf.org
$ sudo vi dnsmasq.conf
$ diff dnsmasq.conf.org dnsmasq.conf
29c29
< #resolv-file=
---
> resolv-file=/etc/resolv.dnsmasq.conf
528c528,529
< #log-queries
---
> log-queries
> log-facility=/var/log/dnsmasq

$ sudo mv /etc/dnsmasq.conf* /etc/dnsmasq.d/
$ sudo touch /var/log/dnsmasq
$ sudo chown dnsmasq:adm /var/log/dnsmasq

ネットワークサービスを再起動

設定を反映させるためにネットワークサービスを再起動。

sudo /etc/init.d/networking restart

ソフトウェアの追加と削除

リポジトリの設定

medibuntuリポジトリを追加。

sudo wget http://www.medibuntu.org/sources.list.d/$(lsb_release -cs).list --output-document=/etc/apt/sources.list.d/medibuntu.list
sudo apt-get update && sudo apt-get install medibuntu-keyring && sudo apt-get update

Synapticパッケージマネージャの設定

[システム]メニュー→[システム管理]→[Synaptic パッケージ・マネージャ]

  1. [設定]メニュー→[設定]
    1. [全般]タブ
      1. メインウィンドウ内でパッケージ情報を表示する
      2. 変更を正常に適用できた場合に終了の確認をする
  2. [設定]メニュー→[リポジトリ]
    1. [Ubuntuのソフトウェア]タブ
      1. main, universe, restricted, multiverseにチェックを入れる
      2. 「CD-ROM/DVDからのインストール」チェックを外す
    2. [他のソフトウェア]タブ
      1. (Medibuntuが追加されていることを確認)
    3. [アップデート]タブ
      1. アップデートの確認 2日ごと
      2. インストールできるアップデートを通知するのみ
    4. [統計情報]タブ
      1. 統計情報を提供する

ソフトウェアの削除・インストール

不要なソフトウェア、自分でビルド・インストールするソフトウェアの削除。

sudo apt-get remove --purge \
  aspell aspell-en \
  bluetooth \
  bogofilter bogofilter-bdb bogofilter-common \
  brasero libbrasero-media0 \
  cdparanoia \
  couchdb-bin \
  cups cups-bsd cups-client cups-common cups-driver-gutenprint libcupscgi1 libcupsdriver1 libcupsmime1 libcupsppdc1 \
  espeak \
  evolution evolution-common evolution-couchdb evolution-data-server evolution-exchange evolution-indicator evolution-plugins evolution-webcal \
  example-content \
  foomatic-db foomatic-db-engine foomatic-filters foo2zjs \
  gnome-games gnome-games-common gnome-mag gnome-orca gnome-pilot gnome-pilot-conduits gnome-pilot gnome-pilot-conduits \
  hpijs hplip hplip hplip-data pxljr \
  libgutenprint2 \
  libbeagle1 \
  min12xxw \
  ntfs-3g libntfs-3g54 \
  rdesktop \
  rhythmbox \
  splix \
  system-config-printer-common system-config-printer-gnome \
  tomboy \
  toshset
sudo apt-get remove --purge 'bluez(-.*)?'
sudo apt-get remove --purge '^mono-' cli-common '^lib.+-cil$'

使用するソフトウェアのインストール。

sudo apt-get install \
  apt-cacher \
  audacity \
  autoconf automake1.9 autotools-dev build-essential gettext libtool bison \
  cadaver \
  colordiff \
  epiphany-browser \
  gedit-plugins \
  git-core \
  gstreamer0.10-ffmpeg gstreamer0.10-plugins-bad gstreamer0.10-plugins-ugly \
  icedax \
  lighttpd lighttpd-mod-magnet lighttpd-mod-webdav \
  logwatch \
  mingw32 \
  munin munin-node \
  nasm \
  nautilus-open-terminal \
  nfs-kernel-server \
  ngrep \
  nkf \
  ntp \
  resolvconf \
  ruby1.8 libwww-mechanize-ruby1.8 libhpricot-ruby1.8 \
  samba smbfs \
  sensors-applet \
  swig \
  subversion subversion-tools \
  startupmanager \
  system-config-lvm \
  tree \
  thunderbird thunderbird-gnome-support \
  ttf-mona \
  virt-manager \
  w3c-dtd-xhtml \
  xinetd
sudo apt-get install \
  libcairo2-dev libexif-dev libfreetype6-dev libfontconfig1-dev libglib2.0-dev libjpeg62-dev libpng12-dev libtiff4-dev libungif4-dev libx11-dev libxrender-dev \
  libgtk2.0-dev \
  libnss3-dev libnspr4-dev xulrunner-dev \
  libglade2-dev libpango1.0-dev libgnome2-dev libgnomecanvas2-dev libgnomeprint2.2-dev libgnomeprintui2.2-dev libgnomeui-dev libpanel-applet2-dev \
  libgtksourceview-dev libgtksourceview2.0-dev \
  libgtkhtml3.14-dev libnautilus-burn-dev librsvg2-dev libvte-dev libwnck-dev \
  libncurses5-dev \
  libogg-dev libtheora-dev libvorbis-dev

サーバカーネル・ヘッダのインストール

sudo apt-get install linux-server linux-headers-server

言語サポートのインストール

[システム]→[システム管理]→[言語サポート]

  1. 指示にしたがってインストールする

ドライバ類のインストール

[システム]メニュー→[システム管理]→[ハードウェア・ドライバ]

  1. 有効にできるドライバを有効にする

その他のソフトウェアの削除

[システム]メニュー→[システム管理]→[パッケージの整理]

  1. 削除できる不要なソフトウェアを削除する

パッケージ情報の更新とアップデート

sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade

GRUB等の設定

[システム]→「システム管理」→「StartUp-Manager」

  1. 「起動オプション」タブ
    1. 「待ち時間」を変更
    2. 「ディスプレイの解像度」を変更
    3. 「起動スプラッシュを表示」のチェックを外す
    4. 「起動中にテキストを表示」にチェックを入れる
  2. 「詳細タブ」
    1. 「ブートローダ・メニューの解像度」を変更

再起動

ここまででいったん再起動。 再起動後にps, pstree, topで必要なさそうなプロセスが動いてないかチェックする。

デスクトップ環境の設定とカスタマイズ

NTPサーバとの同期

[システム]メニュー→[システム管理]→[日付と時刻の設定]

  1. 設定を「インターネット上のサーバと同期させる」になっていることを確認する
  2. 近くのNTPサーバを設定

キーボード

[システム]メニュー→[設定]→[キーボード]

  1. [レイアウト]タブ
    1. [追加]をクリック
      1. [言語]から「日本語」を選択
      2. [系列]から「日本」を選択
      3. [追加]をクリック
      4. 追加したレイアウトをデフォルトにし、古いレイアウトを削除する
    2. [レイアウトのオプション]をクリック
      1. 「Key sequence to kill the X server」→Control+Alt+Backspaceにチェックを入れる (9.10 Release Notes | Enabling Ctrl-Alt-Backspace for Ubuntu)
    3. [システム全体に適用]をクリック
  2. その他適当にカスタマイズ

マウス

[システム]メニュー→[設定]→[マウス]

  1. 適当にカスタマイズ

スクリーンセーバー

[システム]メニュー→[設定]→[スクリーンセーバー]

  1. 適当にカスタマイズ

サウンドデバイスのテスト・効果音等

[システム]メニュー→[設定]→[サウンド]

  1. [ハードウェア]タブ
    1. [プロファイル]を適当なものに変更
    2. ミュートをオフにし、音量を調整して音が出るかどうか確認
  2. その他適当にカスタマイズ

パワーマネージメント

[システム]メニュー→[設定]→[電源の管理]

  1. [AC電源使用時]タブ
    1. 「システムをスリープする」→しない
    2. 「画面をスリープする」→1時間
  2. [全般]タブ
    1. 「電源ボタンを押したら」→「ダイアログを表示する」
    2. 「通知エリア」→「充電中または放電中の時だけアイコンを表示する」

IBus

[システム]メニュー→[設定]→[iBusの設定]

  1. [一般]タブ
    1. 「切り替え」→Zenkaku_Hankakuのみに変更
  2. [インプットメソッド]タブ
    1. ドロップダウンリストから「日本語」→「Anthy」を追加
    2. (「日本語 - anthy」ではなく)「日本語 - Anthy」を一番上に移動してデフォルトにする

IBus-Anthy

言語バーの「i」のボタンをクリック

  1. [キー割当]タブ
    1. 「ショートカットタイプ」→ATOKに変更

キーボードショートカット

[システム]メニュー→[設定]→[キーボードショートカット]

  1. [デスクトップ/画面をロックする]→Ctrl+Alt+Deleteに変更 (Ctrl+Alt+Deleteを押したときログアウト画面ではなくスクリーンのロックが起動するようする)

デフォルトで使用するアプリケーション

[システム]メニュー→[設定]→[お気に入りのアプリ]

  1. [インターネット]タブ
    1. 「ウェブ・ブラウザ」→Firefoxに変更
    2. 「メール・クライアント」→Thunderbirdに変更
  2. [マルチメディア]タブ
    1. 「マルチメディア・プレイヤー」→Totemに変更
  3. [システム]タブ
    1. 「端末エミュレータ」
      1. その他に変更
      2. コマンド: gnome-terminal
      3. 起動オプション: --geometry=120x20

テーマ・壁紙・フォント

[システム]メニュー→[設定]→[外観の設定]

  1. [テーマ]タブ
    1. 適当にカスタマイズ
  2. [背景]タブ
    1. 適当にカスタマイズ
  3. [フォント]タブ
    1. フォントをSansからVL Pゴシック、MonospaceからVLゴシックに変更
    2. フォントサイズをカスタマイズ
    3. 描画の種類をカスタマイズ
  4. [外観タブ]
    1. 「メニューの中にアイコンを表示する」→表示する
    2. 「ツールバーのスタイル」→アイコンのみ

マウントしたデバイスのアイコンを非表示にする

gconftool-2 -t bool --set /apps/nautilus/desktop/volumes_visible false

/home/の不要なディレクトリを削除する

「デスクトップ」を含めデフォルトで作成されるディレクトリの表記を英語にする。

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

表示されるダイアログにしたがって変更すればOK。 ディレクトリを削除する前に、削除しても二度と作成させないようにする。

$ sudo vi /etc/xdg/user-dirs.conf
enabled=False # TrueからFalseに変更

Desktop, Pictures以外を削除する。

rmdir Documents/ Music/ Public/ Templates/ Videos/

Firefox

以下のアドオン、プラグインをインストール。

  1. アドオン
    1. Forecastbar Enhanced
    2. Live HTTP headers
    3. OPML Support
    4. Parent Folder
    5. RemoveTabs
    6. RequestPolicy
    7. Tab Mix Plus
    8. Web Developer
    9. セッションマネージャ
    10. Google Toolbar for Firefox
    11. Chaika
  2. プラグイン
    1. Novel Moonlight

Thunderbird

IMAPフォルダのチェック方法を変更する。 user.jsに以下の内容を書く。

~/.mozilla-thunderbird/xxxxxxxx.default/user.js
user_pref("mail.check_all_imap_folders_for_new", true);

以下のアドオンをインストール。

  1. Confirm-Address
  2. Display Mail User Agent
  3. Quote Colors
  4. View Headers Toggle Button
  5. Virtual Identity
  6. ImportExportTools

開発環境の設定

apt-cacher

ローカルネットワークからのアクセスのみ許可する。

$ cd /etc/apt-cacher/
$ sudo cp apt-cacher.conf apt-cacher.conf.org
$ sudo vi apt-cacher.conf
$ diff apt-cacher.conf.org apt-cacher.conf
40c40
< allowed_hosts=*
---
> allowed_hosts=192.168.0.0/24

デーモンを自動的に起動するようにする。

/etc/default/apt-cacher
AUTOSTART=1 # 1にする

Ruby

Ruby 1.8とRuby 1.9をインストールする場合、リンクを張る。

$ sudo ln -s /usr/bin/ruby1.8 /usr/bin/ruby
$ ruby -v
ruby 1.8.7 (2009-06-12 patchlevel 174) [i486-linux]

Munin

/etc/munin/munin.conf
# 収集したデータ、HTMLの出力先などを設定
dbdir	/var/lib/munin
htmldir	/srv/www/munin
logdir	/var/log/munin
rundir  /var/run/munin

# a simple host tree
[localhost.localdomain]
    address 127.0.0.1
    use_node_name yes

# 以下、監視するノードをここに追記

localhostからのアクセスのみを許可するように変更する。

/etc/munin/munin-node.conf
allow ^127\.0\.0\.1$

munin-nodeを再起動。

sudo /etc/init.d/munin-node restart

lighttpd + WebDAV

/etc/lighttpd/lighttpd.confを編集。

/etc/lighttpd/lighttpd.conf
server.modules = ( 
  "mod_access",
  "mod_alias",
  "mod_accesslog",
  "mod_indexfile",
  "mod_webdav",
)

server.username      = "www-data"
server.groupname     = "www-data"

server.document-root = "/srv/www/"
server.pid-file      = "/var/run/lighttpd.pid"
server.tag           = "lighttpd"
server.errorlog      = "/var/log/lighttpd/error.log"
accesslog.filename   = "/var/log/lighttpd/access.log"

server.max-keep-alive-requests = 2
server.max-keep-alive-idle     = 4
server.max-fds                 = 2048
server.event-handler           = "linux-sysepoll"

server.dir-listing   = "enable"
dir-listing.encoding = "utf8"

$HTTP["remoteip"] !~ "(192.168.0.|127.0.0.1)" {
  url.access-deny = ("")
}

include_shell "/usr/share/lighttpd/create-mime.assign.pl"
include_shell "/usr/share/lighttpd/include-conf-enabled.pl"

index-file.names = (
  "index.xhtml", "index.html",
)

$HTTP["url"] =~ "^/dav($|/)" {
  server.dir-listing = "enable"
  webdav.activate    = "enable"
  webdav.is-readonly = "disable"
}

ディレクトリを作成。

sudo mkdir -p /srv/www/
sudo chowm www-data:www-data /srv/www/
sudo -u www-data mkdir -p /srv/www/dav/

ログ出力ディレクトリのパーミッションを変更。

sudo chmod a+rx /var/log/lighttpd/

lighttpdを再起動

sudo /etc/init.d/lighttpd restart

/etc/hosts.allow, /etc/hosts.deny

/etc/hosts.allow
svnserve : 127.0.0.1 192.168.0.0/24
portmap : 192.168.0.0/24
locked : 192.168.0.0/24
mountd : 192.168.0.0/24
statd : 192.168.0.0/24
/etc/hosts.deny
ALL: ALL

svnserve

/etc/xinetd.d/svnを作成。

/etc/xinetd.d/svn
service svn
{
        disable         = no
        socket_type     = stream
        user            = svn
        wait            = no
        server          = /usr/bin/svnserve
        server_args     = -i -r /srv/repos/svn
        only_from       = 192.168.0.0/24 127.0.0.1
        log_on_failure  += USERID
}

ユーザを追加。

sudo groupadd -g 601 svn
sudo adduser --uid 601 --gid 601 --disabled-login --disabled-password --no-create-home svn

ディレクトリを作成。

sudo mkdir -p /srv/repos/svn
sudo chown svn:svn /srv/repos/svn/

Subversionクライアント

~/.subversion/configのテンプレートを作成する。

svn help

~/.subversion/configを編集。

~/.subversion/config
[auth]
# 認証情報を保存しない (毎回ユーザ名とパスワードを入力する)
store-passwords = no
store-auth-creds = no

[helpers]
# editor-cmd = editor (vi, emacs, notepad, etc.)
# diff-cmd = diff_program (diff, gdiff, etc.)
# diff3-cmd = diff3_program (diff3, gdiff3, etc.)
# diff3-has-program-arg = [true | false]

# diffの代わりにcolordiffを使う
diff-cmd = colordiff

[tunnels]
# ssh = $SVN_SSH ssh
# rsh = rsh
# rsh = /path/to/rsh -l myusername

[miscellany]
# log-encoding = latin1
# use-commit-times = yes
# no-unlock = yes
enable-auto-props = yes
global-ignores = *.o *.lo *.obj *.la #*# .*.rej *.rej .*~ *~ .#* .DS_Store *.suo *.pidb *.mdb *.userprefs *.usertasks

[auto-props]
(省略)

~/.colordiffrcをコピーする。

cp /etc/colordiffrc ~/.colordiffrc

~/.colordiffrcを編集。

~/.colordiffrc
banner=no
color_patches=no

plain=off
newtext=yellow
oldtext=blue
diffstuff=green
cvsstuff=red

NFS

/etc/exportsを編集。

/etc/exports
# エクスポートするディレクトリを追記

NFSサーバを再起動。

sudo /etc/init.d/nfs-kernel-server restart

その他

ソフトウェアのビルド・インストール

ext3からext4へのマイグレーション

$ sudo umount /dev/md0
$ sudo tune2fs -O extents,uninit_bg,dir_index /dev/md0
tune2fs 1.41.9 (22-Aug-2009)

Please run e2fsck on the filesystem.

$ sudo e2fsck -fpDC0 /dev/md0

e2fsckで以下のようにUNEXPECTED INCONSISTENCYと出る場合は、オプションを外して再度e2fsckを実行する。

$ sudo e2fsck -fpDC0 /dev/md0
/dev/md0: One or more block グループ descriptor checksums are invalid.  FIXED.
/dev/md0: グループ descriptor 0 checksum is invalid.  

/dev/md0: UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY.
	(i.e., without -a or -p options)

$ sudo e2fsck -y /dev/md0
  :
  :
/dev/md0 contains a file system with errors, check forced.
Pass 1: Checking iノードs, blocks, and sizes
Pass 2: Checking ディレクトリ structure
Pass 3: Checking ディレクトリ connectivity
Pass 4: Checking reference counts
Pass 5: Checking グループ summary information
/dev/md0: 1944/11059200 files (4.7% non-contiguous), 1226651/22093391 blocks

/etc/fstabに記述してあるファイルシステムをext3からext4に変更、必要に応じてマウントオプションも修正する。

$ sudo vi /etc/fstab

再マウントしてext4としてマウントしたかどうか確認する。

$ sudo mount /dev/md0
$ df -T | grep /dev/md0
/dev/md0     ext4   188988024  54141324 129086676  30% /srv/export/files